vol.05 スキャルプブラシを使ったクレンジングマッサージ [細川ひろ子のScalp Care Lesson]
このコンテンツでは、ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピスト 細川ひろ子(美容師、管理美容師、毛髪診断士、認定講師)監修のもと、頭皮に関する様々な情報を定期的に発信してまいります。
前回のコラムでは、頭皮用クレンジングジェル「アロマエステ スキャルプ クレンジング リファイン」を頭皮にまんべんなく塗布する方法と、手を使った基本的ななじませ方をお伝えしました。
今回ご紹介するのは、頭皮用ブラシ「ヘッドスパ スキャルプブラシ」を使ったクレンジングマッサージ。ヘッドスパ スキャルプブラシの持ち方や動かし方、マッサージのポイントをお伝えします。
スキャルプブラシを使用するときのポイント
①ブラシでブラッシングをし、髪の絡まりをとり、毛穴の汚れを浮かせやすくします。
②頭皮用クレンジング剤をなじませた後や、シャンプーを泡だてた後にスキャルプブラシをお使いください。
スキャルプブラシの持ち方・動かし方
持ち方
スキャルプブラシを人差し指と中指の間に挟んで握ります。
動かす時は、全てのピンが頭皮にしっかりあたるように意識します。
動かし方
このように同じ場所でジグザグと動かします。
1ヶ所が終わったら、1度スキャルプブラシを抜いて次の場所へ移動します。
HOW TO
(1)ブラシを動かしながら、頭頂部に向かって頭皮全体をマッサージします。気持ちの良い力加減で行いましょう。
(2)頭頂部に向かい、頭皮のTゾーンに沿って動かします。
POINT
頭皮のTゾーンはしっかり洗えているようで洗えていない、要注意ゾーンです。
また、白髪や抜毛が起こりやすい部分でもあるので重点的にケアしましょう。
(3)リフトアップをイメージして生え際からつむじに向かってかきあげます。
側頭部や後頭部も同様に、しっかりかきあげましょう。
これでスキャルプブラシを使って頭皮全体をマッサージすることができました。
動画でご覧になりたい方はこちら
ヘッドスパ スキャルプブラシの持ち方や動かし方など、写真で分かりにくい場合は「スキャルプブラシを使ったクレンジングマッサージ」の動画で詳しくご覧いただけます。
ぜひチェックしてみて下さい!
いかがでしたか?
スキャルプブラシを使うと、頭皮全体を均一にマッサージでき、心地よい刺激を与えながら毛穴の汚れをしっかり落とすことができます。
次回は、頭皮用ローション「アロマエステ スキャルプ リペア エッセンス」の塗布の方法・なじませ方をご紹介します。
「Scalp Care Lesson」では、これからも頭皮に関する様々な情報を発信していきますので、ぜひチェックしてみてくださいませ!
ー この記事の監修 ー
ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピスト 細川ひろ子
(美容師、管理美容師、毛髪診断士、認定講師)
ラ・カスタ 銀座本店でメインセラピストを務めながら、イベントやテレビ出演、NHKセミナーなど幅広く活躍。専属技術インストラクターとしての技術指導、専門知識の提供も行う。著書に「解決! 大人の髪のSOS」(講談社)。
関連記事はこちら