-
BEAUTY2018.02.23 Fri
0円で浸透率UP!?トリートメントをつける際の4つのテクニック
リンス、コンディショナー、トリートメント・・・シャンプーの後に使うアイテムは様々ですが、それぞれの得意なことは少し異なります。どのア… -
BEAUTY2017.11.20 Mon
冬にパサつきを感じたら試してみたい<3つのこと>
寒さが本格化してくると気になってくるのが髪のパサつき。冷たい外気とあたたかな室内の暖房の温度差などによって、冬の髪は絶賛乾燥中!そこ… -
FEATURE2017.11.10 Fri
Q.乾燥が気になる季節になるとフケが出て困っています。
A.乾燥により、頭皮の水分と皮脂バランスの乱れが原因です。 フケの正体は、頭皮から剥がれ落ちた古い角質です。通常、フケ… -
FEATURE2017.11.09 Thu
Q.季節を問わず毛先がパサつきます。切る以外に方法はないのでしょうか。
A.毛先はどうしてもダメージが蓄積しがち。セミロング以上ならパーツケアが不可欠です。 一般的に頭皮からの栄養は、15~… -
BEAUTY2017.11.08 Wed
冬こそやりたい頭皮ケア!乾燥頭皮の原因と対策とは?
冬は汗をかかないし、皮脂も少ないはずだから、ケアする必要はないだろう!と、思うかもしれません。 いいえ。冬こそ、頭皮ケアが必要です!… -
BEAUTY2017.11.07 Tue
【アンケート】ヘアオイルを使ったことはありますか?
毛先がはねたり、パサついたり・・・どうにも髪が思い通りにまとまらない。 その原因のひとつに、髪の乾燥があります。 乾燥対策として、シ… -
FEATURE2017.11.03 Fri
Q.梅雨の時期や雨が降ると、髪が広がりまとまりません。
A.広がる一番の原因は、髪の乾燥やダメージによるものです。 湿度が高くなると、キューティクルが剥がれた場所から水分が浸… -
BEAUTY2017.10.27 Fri
【アンケート】乾燥やくせ毛対策におすすめのシャンプーのタイプとは?
くせ毛で悩んでいたり、乾燥してダメージが進んでしまったりと、髪の悩みに頭を抱えている人も多いかもしれません。 ヘアケアにおいて、テク… -
BEAUTY2017.10.25 Wed
【アンケート】トリートメントに期待する効果とは?
ふと髪の毛を触ってみたら、なんだか毛先がはねていたり、指通りが悪かったり、ツヤがない・・・ 紫外線を浴びたり、寒さが厳しくなってくる… -
BEAUTY2017.10.20 Fri
パサパサヘアに終止符!寒い冬でも、うるおいヘアでいるためにできること。
仕事から帰った後の髪は、なんだかつやがなく、枯れ木のよう。 寒い日が続きますが、あなたの髪は乾燥していませんか? 肌と同じく、寒い空…