-
BEAUTY2018.08.17 Fri
「冷房&紫外線」による髪の夏バテに!エイジングケアにも効果的な頭皮マッサージのやり方
夏は紫外線ダメージやクーラーによる乾燥で髪がパサつきがち。毎日の通勤時間に浴びた紫外線は塵も積もれば山となり、髪のパサつきやゴワつき… -
BEAUTY2018.08.10 Fri
紫外線で老け髪に!?紫外線をたっぷり浴びた日のヘアケアのポイントとは?
パサついてツヤのない髪、褪色した明るい髪、ゴワついてまとまらない髪・・・。他の季節と比べ、夏にこのような悩みが増えてしまうのはなぜで… -
BEAUTY2018.08.03 Fri
ハリコシのある弾む髪に近づく「植物性タンパク質」とは?
ラ・カスタの製品にも使用される植物性タンパク質。植物性タンパク質というと、大豆や豆腐など低カロリーで健康的なイメージがありますが、実… -
BEAUTY2018.05.11 Fri
UV指数を理解して、なんとなくやっていた紫外線対策を見直そう!
一般的に頭皮や髪の毛が受ける紫外線の量は、お顔の3~5倍と言われています。紫外線ダメージを受けた髪は切れ毛が増えたり、うるおいが失わ… -
BEAUTY2017.11.04 Sat
最も紫外線ダメージを受けやすいのは、髪と頭皮だった!紫外線が与える影響と対策とは?
ドラッグストアでは、日焼け止めコーナーが目立ち始める時期。顔・からだ用の日焼け止めが主流ですが、体の部位で最も紫外線のダメージを受け… -
BEAUTY2017.11.01 Wed
【アンケート】できていますか?髪での紫外線対策
紫外線は5月になるとグッと増え、夏にピークを迎えます。お肌のUVケアアイテムはよく見かけますが、髪の毛用のUVアイテムは少ないように… -
FEATURE2017.08.15 Tue
Q.髪にも紫外線対策は必要でしょうか。
A.髪も日焼けし、ダメージを受けます。肌同様、紫外線対策を。 髪は体の中でもっとも太陽に近いところにあるため、紫外線か… -
BEAUTY2017.07.21 Fri
一度受けたダメージは戻らない!美髪のための2つの紫外線予防法
紫外線ダメージはヘアカラーの褪色を促進したり、頭皮の乾燥や炎症を招くとされています。一度ダメージを受けた髪は自然に回復することは難し…