<ラ・カスタ スタッフに聞きました!>プライベートで贈りたいおすすめアイテム
わくわくした気持ちと、ほんの少し焦りの気持ちが入り交ざる12月。
今年のクリスマスはおうち時間を楽しむ方も多いのではないでしょうか?
直接会うことが制限されている今こそ、プレゼントで気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
今回は2名の本社スタッフにプライベートで贈りたいおすすめのアイテムを聞いてみました!
CHOICE①コスメ通のスタッフS:トリートメント2点セット
セット内容
・アロマエステ ヘアエマルジョン
・アロマエステ エキストラモイスト ヘアマスク
いろいろなコスメを日々試している情報通のSさんが選んだのは、トリートメントに特化したギフト。香りの好みに左右されにくい点と効果を実感しやすい点が選んだ決め手だそう。
アロマエステ ヘアエマルジョン
毎日のケアにおすすめの洗い流さないトリートメント。
男女問わず親しみやすい香りが特徴で、ラベンダーやレモン、カモミルなどのエッセンシャルオイルがブレンドされています。
とろりと濃厚なテクスチャーでしっかり髪に栄養補給ができるので、デイリーケアにプラスしやすいアイテムです。エコでおトクな詰め替えパウチがあるのも嬉しいポイントです。
エキストラモイスト ヘアマスク
週に1度のスペシャルケア用トリートメント。
洗い流すタイプのトリートメントで、ラ・カスタのヘアマスクの中で、最も高濃度にオーガニック植物エキスが配合された洗い流すタイプのトリートメントです。
アロマエステ エキストラモイスト ヘアマスクは本社スタッフをはじめ、直営店の店長なども効果実感が得られやすいという声が多い商品です。効果を実感しやすい分、配合成分の性質上、頻繁に使用すると髪がゴワついてしまうことがあるため、週に1度の使用頻度でお使いくださいませ。
髪の質感をなめらかに整えるトリートメントのギフトは実用性も高く、多くの女性に喜んでもらえそうですね。
CHOICE②美容情報にアンテナを張るスタッフ T:欲張りヘアブラシセット
セット内容
・ヘッドスパブラシ
・ヘッドスパ アラトギブラシ
・専用クリーナー
美容やダイエットなど、美容にまつわることを調べるのが大好きだというスタッフTさんが選んだのは、ラ・カスタで定番人気のヘッドスパブラシのセット。
長く楽しんでいただけるよう専用クリーナー付きです。
ヘアブラシは1本でも十分ではないか?
と思われる方が多いかもしれませんが、2本のヘアブラシをシーンごとに使い比べて欲しいという気持ちを込めて、あえて2本セットにしたそう。
~Tさんおすすめ!ブラシの使い分け~
ヘッドスパブラシ
【おすすめシーン】髪にツヤが欲しいとき。朝起きて最初のケアに。
ヘッドスパブラシに使用されている天然の豚毛に含まれる油分と、寝ている間に出た皮脂を髪全体にいきわたらせることができるため、自然なツヤが生まれます。
朝起きてから1番最初にブラッシングをするのだとか。完全に習慣化されてしまったようで、旅行先にもヘッドスパブラシを持っていかないとそわそわするそうです。
ヘッドスパ アラトギブラシ
【おすすめシーン】シャンプー前や頭皮が硬くこわばっているとき。頭をスッキリさせたいとき。
ヘッドスパブラシはツヤ出しが得意ですが、ヘッドスパ アラトギブラシは頭皮マッサージが得意です。
しっかりとしたピンと弾力のあるクッションが凝り固まった頭皮に心地良い刺激を与えます。
頭皮の汚れを浮かせる効果がある「シャンプー前にブラッシング」にも、ヘッドスパ アラトギブラシがおすすめですよ。
専用クリーナー
意外と盲点のお手入れ問題。ヘアブラシを使い続けていると、知らず知らずのうちに抜けた髪の毛やほこりが溜まっていきます。
ブラシ本来の持つ効果を実感するためにも、ヘアブラシの専用クリーナーでこまめにお手入れをしてあげると安心です。
いつまでも気持ちよく、長くヘアブラシを使って欲しいという願いを込めて、ぜひ専用クリーナーも添えて頂けると良いですね。
いかがでしたでしょうか。
プレゼントする人のことを考えて、何をあげようかとあれこれ考える時間は楽しいものですよね。
ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいませ。