お父様も愛用中!毛量が多いスタッフの頭皮をスッキリ爽やかに導いたアイテムとは?
ラ・カスタの社員やスタッフに、お気に入りのアイテムを思い思いに語っていただくコーナー「教えて!あなたのMY La CASTA」。
毛量が多く髪質もしっかりしているため、シャンプーをしても地肌までスッキリしないことに悩んでいた吉祥寺店スタッフのMさん。今ではお父様も愛用中だというヘッドスパ スキャルプブラシのエピソードを教えていただきました!
Mさんと【ヘッドスパ スキャルプブラシ】のストーリー
私は毛量が多く髪質もしっかりしているため、シャンプーをしても地肌までスッキリしないと思うことが多かったのですが、そこで出会ったのがヘッドスパ スキャルプブラシ。
このブラシと出会うまでは指の腹だけで洗っていたのですが、ヘッドスパ スキャルプブラシを使った時のすっきり感と汚れが落ちた感覚がやみつきになり、発売以降毎日愛用しています。
そのスッキリ感の理由は太さと硬さの異なる2種類のピン。毛穴の汚れを搔き出すだけでなく、頭皮マッサージも一緒に出来るので、シャンプー後のリフレッシュ感が全然違うのです!「やらなきゃ、使わなきゃ」という使命感はなく、気持ちが良いので思わず手が伸びてしまうので、ケアを継続することが苦になっていません!
また、ある日父が「頭皮がくさい!」と悩んでいたので、父の日にヘッドスパ スキャルプブラシをプレゼントしました。今では父も他では味わえないスッキリ感を気に入り、毎日気持ち良く使っているようです。
Mさんおすすめの使い方
毎日のシャンプー時にお使いいただけますが、アロマエステ シリーズの中でも特に清涼感のあるアロマエステ ヘアソープ80と一緒に使うのがおすすめです。一緒に使うことでよりスッキリ感が味わえるんです!
ポイントは、アロマエステ ヘアソープ80しっかりと泡立て、ヘッドスパ スキャルプブラシでマッサージをしたら、すぐに洗い流さず1分間泡パックをすること。4月に入り気温も高くなってきたので、これからの季節におすすめです!
洗い心地も大切ですが、シャンプーの香りも大事なポイントですよね!
数あるラ・カスタのヘアソープの中でも1番お気に入りの香りが、こちらのアロマエステ ヘアソープ80。ペパーミントやユーカリ、ラベンダーなどのフローラルミントの爽やかな香りがたまらないんです!ドライヤーで乾かす際もほんのり香るので、お風呂あがりも癒されています。シャンプー中に鼻がスーッと通るので、花粉症の方にもオススメです(笑)。
また、ヘッドスパ スキャルプブラシは汚れを落とすだけではなく、頭皮マッサージにも効果的です。肩や首のこりが気になるときには後頭部を、目の疲れが気になるときには側頭部をしっかり洗うと血行促進にも繋がり、疲れが和らぎますよ。
どんなお客様におすすめ?
・毛量が多い方
・頭皮のベタつき、ニオイが気になる方
・気軽に頭皮マッサージを始めたい方
Mさんのプロフィール
吉祥寺店のスタッフ。アロマテラピー検定1級を所持。好きな香りは、サンダルウッド、パチュリ、ペパーミント。
好きなこと
- ライブに行くこと。遠征で地方に行ったときはご当地グルメや観光も楽しんでいます!
- 映画鑑賞。じんわり温かい気持ちになれる作品が好きです。最近のヒットは「ギフテッド」
- 旅行に行くこと。国内も海外も好きです。ベトナムは物価も安くご飯も美味しいので、今度はホイアンに行ってみたいです。