洗い流さないトリートメントは朝から夜まで大活躍!?シチュエーション別の使い方
美容院で「お風呂上がりに洗い流さないトリートメントを付けると良いですよ!」とおすすめされた経験がある方は多いのではないでしょうか。
実は、洗い流さないトリートメントはお風呂上がりだけでなく、朝や日中も活用いただけることをご存知でしょうか?今回は、朝から夜までのシチュエーションごとに、ラ・カスタで定番人気の洗い流さないトリートメント「アロマエステ ヘアエマルジョン」を使ったおすすめケアをご紹介します。
≪Morning care≫
外的ダメージから保護しながらツヤをプラス
洗い流さないトリートメントは、洗髪後の濡れた髪だけでなく、おでかけ前の乾いた髪にもお使いいただけます。
そもそも髪が傷んでしまうのは、髪の表面にあるうろこ状の「キューティクル」と呼ばれる組織が傷ついてしまうことが原因。剥がれてしまったり、ささくれて傷ついたしまった部分から、水分や栄養分が流出した結果、髪が傷んでしまうのです。
そんな傷ついたキューティクルのケアには、洗い流さないトリートメントが最適です。失われた水分や栄養分を補い、髪を健康な状態へと導くだけでなく、キューティクルの表面をなめらかに整えることで、紫外線などの外的ダメージから髪を保護する効果も期待できます。
使い方はとっても簡単。髪全体に0.5プッシュほど洗い流さないトリートメントをなじませるだけ。このひと手間でなめらかでツヤのある髪に仕上がります。
≪Day care≫
香りでリラックスしながら、乾燥が気になる部分に付け足して
髪の内部にある水分は時間とともに蒸発していってしまうので、髪にパサつきを感じたら洗い流さないトリートメントでうるおい補給をいたしましょう。
このときの使用量も0.5プッシュほどでOKですが、多すぎるとベタつきの原因になるため、少しずつ付け足して様子を見ながら塗布しましょう。エアコンや暖房の効いたオフィスや冬の通勤時は、特に髪の乾燥が気になりますので、1本忍ばせておくと安心ですね。
さらに、ヘアエマルジョンなら、香りによるリラックス効果も得られます。
ラ・カスタでは洗い流さないトリートメントを付ける際、手のひらに出し、少し温めてから付けることをおすすめしています。こうすることでレモンやカモミル、ラベンダーなどの複雑なアロマの香りがじんわりと広がり、リラックス効果が得られるのです。ヘアエマルジョンはオイル特有のベタつきがないため、手のひらがベタベタになる心配もありません。
美髪をはぐくむ観点からもストレスは大敵です。心地よい香りにはストレスを癒す効果がありますので、天然のアロマを使ったアイテムを選んでいただくことで、より深いリラックス効果が期待できますよ。
≪Night care≫
ドライヤー前のケアを習慣にして、健やかで美しい髪へ
その日に受けたダメージを翌日に持ち越さないためは、夜のケアが肝心です。
はじめに、1度で使用する洗い流さないトリートメントの量を確認しましょう。
◆使用量の目安◆
ノーマルヘアの方 | ダメージヘアの方 | |
---|---|---|
ショートヘアの方 | 1プッシュ | 1プッシュ |
ミディアムヘアの方 | 1~2プッシュ | 2~3プッシュ |
ロングヘアの方 | 2~3プッシュ | 3~6プッシュ |
※ヘアエマルジョンの使用量の目安です。
いつもの使用量と比べていかがでしょうか?
使用量は多すぎても少なすぎても良くありません。メーカーによっても使用量が異なる場合があるため、使用量は必ずチェックしましょう。
◆ヘアエマルジョンを使った3STEPケア◆
簡単3STEPケアなら毎日続けられるはず。ダメージに負けない美髪を目指しましょう!
STEP1:「使用量の目安」の表を参照し、洗い流さないトリートメントを必要な分だけ手に取ったら、タオルドライした髪になじませましょう。
<POINT>傷みやすい中間から毛先はしっかり揉み込むように付けましょう。髪をひっぱるようにテンションをかけるとツヤが出やすくなりますよ。
STEP2:トリートメントがなじんだら、ドライヤーで髪を乾かします。ドライヤーの熱も髪ダメージの原因となるため、ドライヤーを小刻みに動かし、温風が一か所に集中しないようにしましょう。
STEP3:8割ほど乾いたところで冷風機能に切り替えてクールダウンを。キューティクルが引き締まり、髪のツヤがアップします。
<POINT>髪が濡れている間はキューティクルが剥がれやすくなっているので自然乾燥はNG!濡れた髪へのブラッシングもキューティクルを傷つけてしまう恐れがあるので控えましょう。
洗い流さないトリートメントは1日中使えて高コスパ!
朝から夜まで様々なシチュエーションで活用できる洗い流さないトリートメントは、1本でマルチに活躍する高コスパアイテム。使う頻度の高いアイテムこそ、成分や香りにこだわった上質なものをチョイスしたいところですよね。
植物の恵みを凝縮したヘアエマルジョンなら、ナチュラルハーブのアロマで心のバランスを整えながら、手軽に本格的なケアをすることができます。今使っている洗いながさないトリートメントを見直して、毎日のケアを癒しの時間に変えてみませんか?