ツヤツヤの髪で1日をスタート♩朝のブラッシング習慣
朝はゆっくりヘアケアにかける時間がない…
巣ごもり生活続きで外出する機会が減り、ヘアケアがおざなりになっている…
そんなあなたにおすすめなのが、朝のブラッシング習慣!
つややかでキラキラと輝く髪で1日をスタートすればモチベーションがアップして、きっとお仕事や家事もはかどるはず。
あなたも今日から『朝のブラッシング習慣』を始めませんか?
簡単3STEP!ブラッシング方法
【STEP1】気になる額のシワをのばすような気持ちで、前髪をかきあげながら、生え際から頭頂部に向かって心地よい程度にブラッシングします。
【STEP2】フェイスまわりにブラシを垂直にあて、ななめ後ろ、頭頂部に向かってグッと持ち上げるようなイメージで髪を梳かします。
【STEP3】頭を少し下に向けながら後頭部から頭頂部に圧をかけるように、首から頭頂部に向かってブラッシング。頭皮マッサージ効果で首や肩凝りの軽減にもつながります。
ブラッシング時の注意点
【POINT①】髪が濡れた状態でのブラッシングはNG
髪が濡れた状態は、キューティクルが傷つきやすく、デリケートな状態です。お風呂上がりの髪が濡れた状態でのブラッシングは避けましょう。タオルドライやドライヤーなどでよく乾かしてから行いましょう。
【POINT②】頭皮が荒れている時はブラッシングをお休みする
頭皮にかゆみや湿疹があるとき、日焼けなどで頭皮や髪にダメージがあるときは、ブラッシングは控えましょう。頭皮や髪にダメージがある状態でブラッシングをすると、頭皮や髪を余計に傷つけてしまう恐れがあります。
【POINT③】定期的にブラシのお手入れを行う
ブラッシングを続けていると、だんだんと抜け毛やほこりが目立ってくるので、定期的にメンテナンスを行いましょう。
ラ・カスタではヘッドスパブラシ専用 クリーナーをご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
朝のブラッシング習慣におすすめのヘアブラシ
朝のブラッシング習慣におすすめなのが、ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピストプロデュースのもと開発されたミックス毛の進化版「ヘッドスパブラシ DX」。
「猪毛」「豚毛」「ナイロン毛」3つの素材の特徴を最大限に引き出したラグジュアリーな使用感のヘアブラシです。
ブラシの柄は手によく馴染むマットな質感で、力加減が調節しやすいのもポイントです。
3つの毛を長短をつけてミックスすることで、頭皮に心地よい刺激を与え、よりツヤのある美しい髪へ仕上げます。
ぜひ毎日のルーティーンに『朝のブラッシング習慣』を取り入れて、ツヤツヤな髪で1日をスタートしてみてください。